ホーム岡山畜産便り > 岡山畜産便り1996年4月号 > 第7回全共への取り組みについて

(特集)

  第7回全共への取り組みについて  
“育種価とファイトで伸ばす和牛生産”

第7回全国和牛能力共進会
岡山県出品対策協議会

 全国和牛能力共進会は,各県の和牛改良の成果を全国レベルで競う5年に1度の一大イベントであり,第7回全共は平成9年9月に岩手県で開催されることとなっておりまます。この成績は,子牛価格など,出品県の和牛の評価を大きく左右するため,是非とも好成績をおさめ,育種価を中心に進めてきた岡山和牛のすばらしさを全国にPRしたいと考えております。
 岡山県では,平成6年8月に「第7回全国和牛能力共進会岡山県出品対策協議会」を設立し,農家や関係期間の協力をいただきながら最終審査に向けて取り組みを進めているところであり,現在までの推進状況と今後のスケジュールをお知らせします。

1 現在までの推進状況

(1)出品候補牛の生産

 「育種価による出品牛の資格」は,各出品区ごとに異なりますが,全体的に育種価の高いもののみが出品出来ることとなっております。
 第10,11区(肉牛の部)の成績は,岡山県全体の産肉能力の評価につながるため,本県では平成6年12月以降,特に脂肪交雑の育種価ランクがAクラスの優秀な繁殖雌牛を選定し,「第12西丸号」「第2富藤号」及び「藤花号」を計画交配並びに受精卵移植して出品候補牛の生産に努めてきました。

(2)第10,11区(肉牛の部)出品候補牛の選定

 平成7年9月12日以降に生まれた産子について,平成7年12月から平成8年3月にかけて巡回調査したところ,雌雄比率が極端に偏り,「藤花号」の産子は雌が,「第2富藤号」の産子は雄が多く生まれていました。
 このため,第10区(肥育・父系牛群)については,第7区(若雌・父系牛群)との連動区であり,雌子牛生産頭数が多く,体型的にも優れている「藤花号」の産子6頭を,また第11区(父系去勢肥育牛群)については,雄子牛の生産頭数が多い「第2富藤号」の産子12頭を出品候補牛とすることとしました。また,出品候補牛の選抜は,@発育が優れているもの,A生年月日が若いもの,B育種価が優れているのもの3点に重点を置きました。
 選抜した出品候補牛の概要は表1に示したとおりです。

表1 第10、11区(肉牛の部)における出品候補牛の概要
区 別 父牛名
(育種価)
母の育種価の平均
(範囲)
出品候補牛頭数 備 考
第10区(肥育・父系牛群) 藤花0.665 0.705
0.378〜0.961
6頭 第7区との連動区
第11区(父系去勢肥育牛群) 第2富藤 0.626
0.4261.119
12頭  

(3)肥育農家の選定

 第10,11区(肉牛の部)で優秀な成績をおさめるためには,出品牛そのものの産肉能力と高い肥育技術が求められます。
 このため,肥育農家の選定は,過去4年の県枝肉共進会において継続して優秀な成績をおさめるなど,技術が安定し,レベルが高いことに重点をおきました。
 その結果,肥育をお願いする農家は表2に示したとおりです。

表2 第10、11区(肉牛の部)における肥育農家
市町村名 肥育農家名 選定理由
川上町 深田 啓治 氏 @肥育技術が高く、過去4年間の県枝肉共進会において継続して上位に入賞している農家。
A斉一化を図るため、1セット(6頭)以上の肥育が可能な農家
B本県の和牛改良に対して十分な理解と協力が得られる農家
哲多町 荒戸山牧場
落合町 新極 達夫 氏

2 今後のスケジュール

 最終比較審査に出品する各区の頭数を表3に,今後の主なスケジュールを表4に示しました。

表3 出品頭数
区 分 頭数 備 考
第1区(若雌の1) 1頭  
第2区(若雌の2) 1頭  
第3区(若雌の3) 1頭  
第4区(若雌の1・単品) 1頭  
第5区(若雌の2・単品) 1頭  
第6区(若雌の3・単品) 1頭  
第7区(若雌・父系牛群) 1群4頭  
第8区(繁殖牛群) 1群4頭  
第9区(高等登録牛群) 1群3頭  
第10区(肥育・父系牛群) 1群3頭  
第11区(父系去勢肥育牛群) 1群3頭  
23頭  

表4 今後の主なスケージュール
年月日 スケージュール
H8.3.11〜H8.3.15
H8.3.29
第10、11区の巡回調査により出品候補牛の選抜
第10、11区の巡回調査の肥育農家への導入
H8.4〜H9.3
H8.5〜7
H8.10.31
H8.11.30
H8.12
H9.1.30
H9.3
H9.3.31
全区の巡回指導の実施(随時)
第1〜9区出品候補牛のリストアップ、巡回指導・調査
育種価算出のための枝肉データ収集期限
出品牛の仮申請
集合審査(種牛の部)
第7回全国和牛能力共進会開会式
集合審査・選抜(育種の部)、巡回調査・選抜(肉牛の部)
育種価による出品資格決定
H9.4〜H9.8
H9.4.30
H9.5
H9.6〜7
H9.9
H9.9.9
H9.9.9〜10
H9.9.11
H9.9.12〜13
H9.9.13
H9.9.14
H9.9.15
全区の巡回指導の実施(随時)
正式申し込み
第1回立会調査(本会)
県内最終選抜(出品牛決定)
出発式
出品牛搬入(肉牛)
出品牛搬入(種牛)
開会式、個体審査(種牛)、と殺解体(肉牛)
個体審査
審査・等級決定(肉牛)
審査・等級決定(種牛)、展示、セリ(肉牛)
閉会式

 平成8年度は,第1〜9区(種牛の部)の選抜,出品候補牛の巡回指導を行い,生産者,関係者一体となって立派な成績につながる出品牛づくりに努めて参りますので皆様の一層のご協力をお願いいたします。