ホーム岡山畜産便り > 岡山畜産便り1996年11・12月号 > ビタミンA欠乏による筋肉水腫に留意を

家畜診療日記

「ビタミンA欠乏による筋肉水腫に留意を」

岡山西部家畜診療所
 所 長 林   克 彦

○月○日

 診療所を統合して,半年が経過しました。旧聞ですが,平成8年4月1日から,高梁家畜診療所と阿新家畜診療所を合併し〔岡山西部家畜診療所〕(新見市に支所を設置)とし,また賀陽町・北房町・川上町にあった3つの駐在を閉所し,本所へ統合しました。半年がたって,管内の地理にようやく明るくなった今日この頃です。私達産業動物獣医師の世界も,個体診療から牛群検診,さらにプロダクションメディスン(PM)の時代へと大きく変貌しつつありますが,業務の中心はやはり伝統的な個体診療です。現在は地元の要望もあって旧診療区域を分担しているような形になっていますが,近い将来特別な地区割りをやめようかと検討中です。診療受付は午前9:30頃までにお願いしています。追加診療が毎日後をたたない状態が続いていますが,半ば諦めの気持です。なにしろ年々減少していく大切な畜産農家には丁寧にすること,決して嫌われることのないようにをモットーにしているからです。

○月○日

 今日は和牛子牛の生産検査の日。農協職員と2人で丸1日農家を巡回。留守の家が多く,また殆どが“モガタ”がついていないため,1日10戸位しか出来ません。中には,牛房の壁を駆け登り屋根のトタン板を破って外に脱出した猛者もいますから,それはそれは大変難儀なことではあります。月齢に応じて4種混の注射と去勢も行います。去勢は特別の場合を除いて無血去勢器を使用しています。細心の注意をもって実施していることは言うまでもないことではありますが,年に何件かはどうしてもその結果について苦情があります。その内大部分は,術後の日が浅く腫れが引いていないものですが,残念ながら不完全なものが稀に生じます。このことについては,無血去勢術の性質上,見解の相違とお叱りを受けるかもしれませんが,やむを得ないものがあると考えられております。対策としては,術後から市場出荷までの日数を余裕あるものとし,十分な観察をお願いしたいと思います。

○月○日

 過日出荷した肥育牛が“ズル”との報あり。最近高品質(とくに肉色)の肉用牛生産のため,ビタミンA欠乏による筋肉水腫の発生が増加しています。ビタミンAの不足は筋肉水腫だけではなく肺炎や尿石症の誘因ともなると言われていますから,今後肉質に影響の少ないビタミンAの投与量,投与時期,投与方法などについて適切な指導を獣医師から受けて下さい。また肥育牛で,第四胃変位の発生が増えています。原因としては,粗飼料だけでなく,素牛の生産地(農家)にも関係があるような感じがします。素牛の導入にあたっては,現実はなかなか困難ではありますが,十分購入先を吟味したいものであります。

○月○日

 今日は酪農後継者のゴルフコンペに当診療所から参加。ちなみに当診療所でゴルフをする者3名。その一方乳牛は,大部分が繋ぎ式飼養で,のんびりと草をはむのは,北海道の生後2年間。最近管内にフリーストール・ミルキングパーラ方式が導入されました。
 労働生産性の向上,労働時間の短縮,規模拡大への柔軟な対応などが期待できる新しい飼養管理方式として,その導入と定着化が,期待されているこの方式ではありますが,牛達にとっても,長期の拘束から解放され,どんなにか幸せなことか,ご同慶にたえません。
 それでは皆様,どうか良いお年をお迎え下さい。