ホーム岡山畜産便り > 復刻版 岡山畜産便り昭和28年3月号 > 昭和27年度 農業改良普及員資格試験問題

昭和27年度
農業改良普及員資格試験問題

 去る2月1日から4日まで県農業試験場において昭和27年度の岡山県農業改良普及員の資格試験が実施された。受験人員は130名でうち畜産関係は17名であり,1日,2日は学科,3日,4日は実地試験が行われた。学科試験問題のうち畜産関係は次のとおりである。

畜産

1 乳牛の能力(泌乳力)に影響する事項を書きなさい。

2 和牛の改良の目的は高等登録牛を作るにあるがこれはどんな条件が揃えばよいか具体的にのべなさい。

3 次の文の□内に適当な字句を挿入して次の概略の年令を鑑別しなさい。
生後10ヶ月位までは□が生えているが20ヶ月頃になると真中の□が□に変る。
そして□になると次のが□変る。
□では□両端の□を残するのみとなり
□では全部□になる

4 次の用語を簡単に説明しなさい。
 イ 接舌
 ロ 乳窩
 ハ 珠目正
 ニ ケンプヘーヤー
 ホ あん牛
 ヘ カラザ
 ト 草架
 チ 鰻線
 リ ロードホーン
 ヌ ケーシング

家畜飼養

1.飼料自給の方法について具体的な例をあげて説明しなさい。
2.飼料加工,処理と栄養価との関係を説明せよ。
3.次の語について簡単に書きなさい。
 1.抗生物質飼料
 2.炭水化物の代謝
 3.荳科牧草5種
 4.当価率
 5.T・D・N

家畜生理衛生

1.飼料中のカルシウムと燐の比はどれ位がよいか。
 牛の冬期の飼育に於て稲藁,米糠のみを使用した場合には如何なる変調を起すか,その原因についてのべなさい。
2.牛の流産の原因についてのべなさい。
3.消毒薬の理想的条件についてのべなさい。
4.次の病名中法定伝染病に○印を付けなさい。
 かいせん,牛のブルセラ病,緬羊の腰麻痺,豚疫,トリコモナス病,放線菌腫,鶏のコクシジウム,雛白痢,流行性感冒,胃腸炎

農畜産加工

1.食品の貯蔵法として次の如き方法があるが之に該当する食品例各2つ宛記入しなさい。
(例)乾燥法 干柿,干椎茸
 1.排気加熱法
 2.冷凍法
 3.加熱法
 4.薬剤法
 5.塩蔵法
 6.糖蔵法
 7.燻煙法
 8.ガス貯蔵法
 9.低温貯蔵法

2.乾果を製造する場合普通乾燥前に硫黄燻蒸を行うがこの効果4つをあげて説明しなさい。

3.次の空白部に必要なる語句を挿入しなさい。

製品名 原 料 酵素原料 主要酵素 最 適 温 度 酵  素  作  用
味噌 米又は
麦大豆
       
醤油     プロテアーゼ
アミラーゼ
   
納豆   納豆菌      
甘酒       58〜63度C  
パン         糖→炭酸ガス+アルコール

4.毛皮のなめし方法の順序を図示し,夫々の工程について要領を説明せよ。

5.次の事項について知る処を簡単に記せ。
 イ.ヘッドチーズ
 ロ.オーバラン
 ハ.液体薫製
 ニ.コラーゲン
 ホ.バターミルク