昭和47年4月号
ごあいさつ・・・惣津 律士 今月のインタービュー 温故知新 福田 襄之介(岡山大学法文学部長) 大阪だより 287kmの極限を走る新幹線 関西ブロイラー流通協議会に出席して・・・石原 和夫 ニュース・パトロール 養鶏界にもう一つの新らしい歴史が始まった 岡山県立養鶏試験場の新施設の完成間近か 経済連種豚増殖センター完成 岡山県酪農婦人協議会結成される コンサル会の広場 皆んなの力で盛り上げよう 岡山県畜産コンサル会総会 農業共済連のページ 家畜共済事業について・・・家畜課長補佐 松本 忠英 この頃想うこと・・・葉山 六蔵 牧草飼料作物の周年利用・・・雪印種苗株式会社 草地酪農研究農場長 森山 武 寒冷地における肉用牛(黒毛和種)の若令肥育・・・岡山県畜産公社 石井 敏雄 試験場のページ 酪試 スタックサイロの調整と利用・・・技師 辻 誠之 家畜生産と草地管理 8・・・岡山大学助教授 三秋 尚 盆栽あれこれ 春の管理・・・凡 風人 新幹線時代を迎えてアンケート 貝沼 次郎(衆議院議員・公明党) ニュースメモ(2月) 編集室から