| ホーム>岡山畜産便り > 岡山畜産便り1998年9月号 > 第54回岡山県畜産共進会の開催について | 

 県酪連・県経済連主催による本年度の畜産共進会は,10月11・12日の両日,久世町,県経済連総合家畜市場において開催いたします。
 出品頭数は,第1部肉用種々牛が75頭,第2部乳用種々牛は,110頭です。乳用種については,第11回岡山全共並びに第3回全日本ジャージー共進会に対応するため,昨年に比べ30頭の増頭となっています。
 各々の部の出品区分及び擬賞予定点数は,別記のとおりであります。
 審査については,有富敬典県畜産課長が審査長となり,第1部は,県総合畜産センターの山本 洋特別研究員,全国和牛登録協会 米倉俊文総務部長,全和登岡山県支部 三宅忠篤中央審査員の3名,第2部は,日ホ協会 佐藤末太郎審査部長により審査が行われます。
 当日は,9時25分より開会式,9時40分より審査が開催され,午後3時前後には,各部のグランド・チャンピオンが決定される予定であります。12日(日)は,9時より出品家畜へのメダル装着,展示講評,11時より褒賞贈呈式が行われます。
 なお,第10回岡山県畜産物フェアが11日同会場内で開催されますので,関係者をはじめ多数のご来場をお待ちいたします。
|  |  |  | |||||
|  |  |  | |||||
|  |  | 種雄牛の区 | (24ヶ月未満) |  |  | 75 | |
| 若雌区の1 | 平成10年1月1日以降に生まれたもの | ||||||
| 若雌区の2 | 平成9年10月1日〜平成9年12月31日までに生まれたもの | ||||||
| 若雌区の3 | 平成9年4月1日〜平成9年9月30日までに生まれたもの | ||||||
| 若雌区の4 | 平成8年10月1日〜平成9年3月31日までに生まれたもの | ||||||
| 繁殖牛群区の1 | 13ヶ月以上10才未満の繁殖牛 | ||||||
| 繁殖牛群区の2 | 13ヶ月以上10才未満の繁殖牛 | ||||||
|  |  |  |  | 9月以上12月未満 平成9年10月2日〜平成10年1月1日 |  |  |  | 
|  | 12月以上15月未満 平成9年7月2日〜平成9年10月1日 | ||||||
|  | 15月以上18月未満 平成9年4月2日〜平成9年7月1日 | ||||||
|  | 18月以上21月未満 平成9年1月2日〜平成9年4月1日 | ||||||
|  | 21月以上24月未満 平成8年10月2日〜平成9年1月1日 | ||||||
|  |  | 3才未満 平成7年10月2日以降 | |||||
|  | 3才以上4才未満 平成6年10月2日〜平成7年10月1日 | ||||||
|  | 4才以上5才未満 平成5年10月2日〜平成6年10月1日 | ||||||
|  | 5才以上 平成5年10月1日以前 | ||||||
|  |  | 1区 | 12月以上18月未満 平成9年4月2日〜平成9年10月1日 |  |  |  | |
|  | 18月以上24月未満 平成8年10月2日〜平成9年4月1日 | ||||||
|  |  | 3才未満 平成9年10月2日〜平成10年1月1日 | |||||
|  | 9月以上12月未満 平成9年10月2日〜平成10年1月1日 | ||||||
|  |  |  |  | ||||