| ホーム>岡山畜産便り>岡山畜産便り昭和25年8月 |
本年度種畜検査は農林省関係より萩野鳥取種畜牧場長外2名の応援の下に4月−5月に亘り実施された。今回の受検牛は和牛502頭乳牛22頭馬14頭合計538頭で昨年に比し新規出願が僅少あったことと比較的逸物が揃っていた点は注目された又衛生検査に関する観念は極めて積極的で幼令の候補種畜の検診を願い出るものさえあった一般に飼養管理は良かったが県有貸付種畜の中で栄養頓に悪く骨立痩削のものも見受け種付に供用は愚か自体の護持に窮するようなもの数頭あったことは遺憾であった或は又体型のみに捉われ調教矯角肢蹄等の細部に関心のないものを見受けた。
今次種畜検査の結果に鑑み下の事項について御留意願いたい。
一.供用種畜の中で不参のもの数頭あり種畜法(現行)による年に1度の検査であり万難を排し受検すること。
二.種付成績。産仔成績は種畜能力判定の基礎となるから日常調査整理し検査時確実なる報告を望む。
三.新規出願の家畜については必ず種畜証明書交付申請書を予め提出すること。
四.生後12ヶ月未満のものは受検を差控えること。
五.等級の判定については合格した種畜を3等級に区分し1級2級は体型,資質血統能力優秀にして種畜として供用可能と認め3級は1級2級に該当しない其の他の種畜であって種畜として好ましからざるものであるが然し此れ等の等級が宿命的なものではなく次回検査において3級が2級になり1,2級が3級に昇落することがあるので御承知おき下さい
定期種畜検査の成績表次項の通りである。
| 家畜種類 | 申請頭数 | 検 査 頭 数 | 不参頭数 | 摘要 | |||||||||||||||||
| 総数 | 新出願 | 前回合格 | 総数 | 合 格 頭 数 | 不合格頭数 | ||||||||||||||||
| 総 数 | 新 出 願 | 前回合格 | |||||||||||||||||||
| 総数 | 1級 | 2級 | 3級 | 総数 | 1級 | 2級 | 3級 | 総数 | 1級 | 2級 | 3級 | 総数 | 新出願 | 前回合格 | |||||||
| 和牛 | 502 | 145 | 357 | 500 | 480 | 22 | 360 | 98 | 140 | − | 88 | 52 | 338 | 22 | 272 | 44 | 22 | 5 | 17 | 2 | |
| 乳牛 | 22 | 6 | 16 | 22 | 21 | 3 | 16 | 2 | 5 | − | 3 | 2 | 16 | 3 | 13 | − | 1 | 1 | − | − | |
| 馬 | 14 | 10 | 4 | 14 | 14 | 3 | 9 | 2 | 10 | 3 | 6 | 1 | 4 | − | 3 | 1 | − | − | − | − | |
| 合計 | 538 | 161 | 377 | 536 | 515 | 28 | 385 | 102 | 155 | 3 | 97 | 55 | 358 | 25 | 288 | 45 | 23 | 6 | 17 | 2 | |
◇
放牧の牛の毛並や水光る
広々と牛放ちあり夏の草
◇