

牛の流行性感冒流行期迫る
 1年の4分の1の雨量で降り続きました梅雨も終り,いよいよ流行性感冒発生の季節が参りました。
 昨年は8月下旬に発生して10月下旬にやっと終っております。この間に発生した頭数は,県下で4万5千頭に達しました。これは飼育頭数の41.5%にあたりまして,その内444頭が死亡したり,屠場に出されたりしました。この程昨年の牛の流行性感冒の損害を調査しました処,別表のとおり,県下で9,300万円の多きに達しました。つまり,これだけが農家の皆様のふところから無用な費用として失われた訳であります。
 今年は流行性感冒による損害を最小限にとどめるために,今から予防につとめて頂きたいと思います。この病気に一度かかった家畜は或程度の免疫ができるといわれていますから昨年に比べて,今年はやや少いのではないかと思われますが決して安心はできません。
 この病気の伝染経路には2つの説がありまして,その1つは東京大学教授農学博士越智勇一氏の説で,病原体はバイラス(超顕微鏡生物で濾過性病毒)であって,病牛体に保有されていますから,直接病牛に接触するか,或は間接に病牛の排泄物や分泌物によごれたものを,動物や人が介在して伝えるものと思われます。従って感染経路を絶って,これによりまして,予防の目的を達しますためには,伝染病予防法に規定してありますように隔離消毒などの手段を第一としなければなりません。又この方法を厳重に施行することによりまして充分その目的を達成することができます。
 又もう1つは北里研究所の医学博士椿精一氏の説で,病原体はバイラスである点では同じですが,その伝染経路は7月から11月の5ヶ月間にのみ発生しました点や,種々の点を総括的に見まして或る種の吸血昆虫によるものではないかといわれています。
 以上の両説から考えまして,病牛を隔離して,蚊,虻,蠅など吸血昆虫をD・D・Tなどで駆除するとともに,飼料の急変をさけ,感冒を起しやすいすきま風を防ぐことなどが必要であります。
 6月1日から家畜伝染病予防法が改正されまして,流行性感冒は法定伝染病となりました。これによりますと,法定伝染病にかかりました場合は,その家畜の所有者や管理者は獣医師の診断書を添えて,市町村長に届け出る義務ができましたので発見された人は出来るだけ早く届け出て下さい。
 流行性感冒は最初手当が行届けば大体2日から3日で回復しますが,手当がおくれますと重症におちいり,昨年発生しましたように,咽喉頭麻痺症を継発することもあります。
 万一流行しましたときは,流行している地方から牛を入れないようにつとめ,牛舎や,その周囲を消毒したり,牛舎の出入には足の消毒を励行して下さい。なお虻や蠅や蚊など吸血昆虫の発生を防いで健康な牛を飼い,万一に備えて下さい。流行性感冒の症状や手当法などにつきましては前月号(第2巻第7号))「家畜伝染病と予防方法」の頁を参照下さい。
牛の流行性感冒損害表(昭和25年度)
  
    
      | 品名 | 治 療 費 | へい死 | 痩削快復費 | 仔牛せり売損失額 | 使役不能交換損失 | 泌乳廃止 | 死産流産 | 合計 | 
    
      | 市郡名 | 頭数 | 金額 | 頭数 | 金額 | 頭数 | 金額 | 頭数 | 金額 | 頭数 | 金額 | 頭数 | 金額 | 頭数 | 金額 | 
    
      | 岡山 | 276 | 110,400 | 9 | 710,000 | 276 | 55,200 |  |  |  |  | 3 | 30,000 | 3 | 45,000 | 950,600 | 
    
      | 津山 | 47 | 18,800 |  |  | 15 | 3,000 |  |  |  |  | 6 | 126,000 |  |  | 147,800 | 
    
      | 倉敷 | 501 | 557,950 | 11 | 438,000 | 455 | 617,580 | 10 | 22,000 | 68 | 361,200 | 18 | 126,000 | 17 | 302,200 | 2,424,930 | 
    
      | 玉野 | 6 | 3,500 |  |  | 6 | 2,500 |  |  | 3 | 4,000 |  |  |  |  | 10,000 | 
    
      | 児島 | 8 | 22,560 |  |  |  |  |  |  |  |  | 6 | 126,000 |  |  | 148,560 | 
    
      | 御津 | 3,136 | 1,894,800 | 27 | 850,000 | 778 | 803,700 | 12 | 27,000 | 57 | 198,200 | 27 | 142,300 | 6 | 85,000 | 4,001,000 | 
    
      | 赤磐 | 4,123 | 1,824,860 | 50 | 1,440,800 | 1,953 | 1,312,010 | 69 | 55,250 | 251 | 308,900 | 22 | 122,500 | 6 | 85,200 | 5,149,520 | 
    
      | 和気 | 1,384 | 415,200 | 42 | 1,050,000 | 1,110 | 333,000 |  |  |  |  | 8 | 120,000 | 1 | 10,000 | 1,928,200 | 
    
      | 邑久 | 3,425 | 2,734,200 | 15 | 849,000 | 3,410 | 2,046,000 |  |  |  |  | 4 | 361,200 | 14 | 280,000 | 6,270,400 | 
    
      | 上道 | 2,406 | 1,924,800 | 9 | 540,000 | 2,397 | 1,438,200 |  |  |  |  |  |  | 10 | 200,000 | 4,103,000 | 
    
      | 児島 | 1,400 | 1,120,000 | 20 | 531,754 | 1,749 | 1,224,300 |  |  | 260 | 780,000 | 150 | 255,000 | 8 | 120,000 | 4,031,054 | 
    
      | 都窪 | 1,617 | 366,550 | 15 | 541,500 | 1,441 | 356,680 | 15 | 17,900 | 947 | 264,750 | 12 | 14,600 | 4 | 53,000 | 1,614,980 | 
    
      | 浅口 | 1,023 | 252,240 | 11 | 474,000 | 788 | 197,080 | 17 | 25,800 | 496 | 130,590 | 113 | 156,750 | 5 | 50,000 | 1,286,460 | 
    
      | 小田 | 2,415 | 1,143,500 | 31 | 1,360,000 | 300 | 300,000 |  |  |  |  |  |  | 20 | 100,000 | 2,903,500 | 
    
      | 後月 | 2,000 | 66,000 | 17 | 765,000 | 1,000 | 300,000 |  |  | 1,500 | 675,000 | 60 | 90,000 | 20 | 200,000 | 2,096,000 | 
    
      | 吉備 | 3,722 | 3,026,450 | 26 | 733,000 | 1,457 | 1,289,330 | 14 | 19,800 | 164 | 343,500 | 17 | 45,400 | 17 | 232,000 | 5,689,480 | 
    
      | 上房 | 2,392 | 11,294,250 | 27 | 1,001,000 | 1,066 | 6,809,930 | 12 | 95,000 | 2 | 50,000 |  |  | 27 | 246,800 | 19,496,980 | 
    
      | 川上 | 2,397 | 838,950 | 12 | 385,000 | 763 | 763,000 |  |  |  |  |  |  | 32 | 341,000 | 2,327,950 | 
    
      | 阿哲 | 1,129 | 859,800 | 1 | 40,000 | 1,129 | 225,800 |  |  |  |  |  |  | 15 | 150,000 | 1,275,600 | 
    
      | 真庭 | 1,331 | 665,000 |  |  | 450 | 225,000 | 2,500 | 1,250,000 |  |  | 22 | 48,300 | 13 | 371,000 | 2,559,300 | 
    
      | 苫田 | 2,476 | 990,400 | 12 | 480,000 | 1,300 | 260,000 |  |  |  |  | 7 | 126,000 |  |  | 1,856,400 | 
    
      | 勝田 | 2,645 | 2,862,120 | 46 | 2,086,000 | 1,801 | 3,428,860 | 137 | 356,000 | 110 | 815,200 | 35 | 112,600 | 29 | 397,000 | 10,057,780 | 
    
      | 英田 | 1,685 | 263,000 | 22 | 570,000 | 2,661 | 1,340,000 | 115 | 230,000 |  |  | 10 | 40,000 | 85 | 850,000 | 3,293,000 | 
    
      | 久米 | 3,655 | 2,553,900 | 41 | 1,432,000 | 2,230 | 3,423,000 | 107 | 322,000 | 441 | 1,134,000 | 62 | 147,600 | 183 | 590,500 | 9,603,000 | 
    
      | 合計 | 45,199 | 35,809,230 | 444 | 16,277,054 | 28,535 | 26,754,170 | 3,008 | 2,420,750 | 4,299 | 5,065,340 | 582 | 2,190,250 | 515 | 4,708,700 | 93,225,494 |